2月1日、横浜市緑区にある古民家にてホロソフィーお話会『入り口に聞いてほしい カラダの根っこ』と施術会を開催しました。
今回の講座よりスライド方式になりました。
『入り口』のお話なので この講座は難しいお話はありません。本当に大切なことってそう多くはなくて、ごくごくシンプルなのだと思います。以前協会会長をお呼びして同講座を開催した時にお母さんについてきて聞いてくれていた小学生が「おもしろかった!」言っていました。(もちろん全部理解できたわけではないと思いますが)
気合いはいらない講座です!とお伝えしている講座ではありますが、みなさますごくメモしてくださっていました。
いただいたご感想をご紹介します。
お伝えしたかったことが伝わって嬉しいです☻
身体って本当に緻密で繊細で壮大なシステムなのです!ひとりひとりに備わっているそのシステムを最大限に活かさないと勿体無い!
まずは「じぶんでできること」から取り組んでみていただけたらと思います😌
講座の後は今回講座の窓口をしてくれた渡邉恭子さんにランチを用意していただき、ご参加のみなさとランチタイム。
鳥丼にお味噌汁にお漬物
(この後施術が控えておりますのでにんにくのないメニューでお願いしました)
デザートが2種も
米粉とこだわりいちごのロールケーキ
なんだったか説明できませんが笑 コチラもとても美味しかったです。
午後は施術をさせていただきました。
コチラのエリアでは毎月施術させていただいてます。
来月の横浜施術は3月8日(火)を予定しています。
感染症の流行最中にもかかわらず足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました!
今回子どもさんのお受験やら、行事やら、体調不良やらで参加できなかった方もおられたと聞いています。また時期を見て開催させていただきたいと思います。
こちらの講座はリクエスト開催が可能です。ご希望ありましたらお気軽にお問い合わせください。